西洋占術に関するブログ

水晶球の選び方

水晶球霊視にどんな水晶が使えますか?という質問は意外に多くいただいています。もちろん、講座の中でもしっかりご説明はするのですが、それ以外でも簡単に見分けられる点や、意外な盲点などなどについて、お話ししていきます。それなりの金額がかかる道具ですから、納得して選びたいですよね。

占い師になりたいならば

ここ数年、これからお話しするような相談がとても増えているような気がします。その度に、真剣に回答したり、SNSなどで私の正直な見解を公表してきました。ただ、何度も繰り返しているうちに、細切れで色々なところに引用されるようになっているようなので、誤解を避けるためにまとめてここでお話ししようと思います。これはあくまでも私自身の考えであり、絶対にこれが正しい、などと主張するものではありません。

カード占い雑感

しばらくブログをお休みしちゃってすみませんでした!新しく始まった魔女講座や、今月末に開講する錬金術講座の準備でてんてこ舞いだったところに加えて、持病の薬が変わったのがどうにも体に合わずにダウンしたりして、すっかり時間がなくなってしまいました。今回は、その前から考えていた「カード占いは色々できた方がいいのか」について書いていきます。

私が占いを教える理由

長いこと、ヘイズ中村の著作などをご愛顧くださっている方々は、元々の私がそんなに積極的に外に出ていくタイプではないのをご存知だと思います。しかも、体力がないことには誰よりも自信がある!という状態なのにどうして毎週、山の中から東京や名古屋までえっほえっほと出かけていくのか。それに関して、かなり侮辱的な噂から、シンプルな疑問まで多様なお言葉をいただいています。黙っているばかりが正解ではないよなとも思いましたので、この場を使ってちょっと説明させていただこうと思います。