惑星の料理魔術


これまでの自分のブログを読み返してみたら、なんだか堅苦しいことばっかりだな、と感じました。実物の私はこんなに小難しいことばっかり考えているわけではなく、美味しいご飯を食べたり、友達とカンタンに作れるレシピを教えあったりして楽しんでいる、小太りのおばあさんなんです。ということで、今回はそんな等身大のヘイズ中村から、少し気軽に楽しめそうな開運法をお話ししたいと思います。
これまでの自分のブログを読み返してみたら、なんだか堅苦しいことばっかりだな、と感じました。実物の私はこんなに小難しいことばっかり考えているわけではなく、美味しいご飯を食べたり、友達とカンタンに作れるレシピを教えあったりして楽しんでいる、小太りのおばあさんなんです。ということで、今回はそんな等身大のヘイズ中村から、少し気軽に楽しめそうな開運法をお話ししたいと思います。
コロナ禍のリモートワークの経験から、みなさん、気軽にオンラインで開催できるようになったからでしょうか。昨今、精神世界の講座がとても増えてきているように思います。講座が増えれば、多くの方が利用しやすくなって良いことだとは思います。しかし急激な変化には、必ず反作用もついてくるもの。今回はそうしたお話をしたいと思います。
タロットカードの中には、コートカードと呼ばれる人物を中心に描いたカードがあります。このコートカードは現代の解説書ではかなりバラバラの意味が当てられていることが多く、カードの存在意義そのものがわからない、と悩む人も少なくありません。実際にはコートカードの一番の使い道は質問者を示すとても重要な「象徴カード」、今風にいえば「シグニフィケーター」なのですが、それを使いこなせていない人が多い、という現状があります。
魔術的な行動、というと、魔法円の中に立ってワンドを振り回す姿を想像する人が多いかもしれません。でも実際にはそんなケースはとてもまれ。それよりは、日常の行動を「汝が志すことを行う」というつもりで動いていくことこそが、魔術的行動と考えられるのですが、さてさて、それを実際の現実生活の中でどう実行していくかということになると、問題は山積みなのです。そんなとき、どうすれば実践しやすいのかを考えてみました。